
株式会社スクウェア・エニックス
齊藤 陽介氏
Profile
スクウェア・エニックス取締役執行役員であり、ゲームプロデューサー、ゲームディレクター。『NieR:Automata』や『NieR Re[in]carnation』、アイドルグループ“GEMS COMPANY”など、幅広いエンターテイメントコンテンツを指揮している。
仙台から世界基準を生み出す
DA-TE APPs!は、学生たちの熱い想いがビジネスになる、技術を駆使できる起業家を目指す学生の登竜門です。仙台市とGLSが展開する東北最大級のビジネス&ゲームコンテストとして、2014年から毎年開催しています。
各学校から選抜された4チームが、地元仙台のIT企業の徹底指導により、半年間かけて身近な課題をITで解決。審査員の評価により最優秀賞を決定します。
GLS for Education部門では仙台市内のゲームを学ぶ専門学校から選抜された3チームが、地元仙台のゲーム企業の徹底指導を受けて自分たちのゲームを開発。学生発信の企画にプロの目線が加わり、現場のゲーム開発を体験。さらに GAMEフリー部門では、東北の学生が1年間かけて学校で開発したゲームを発表。多数の応募作品の中から、一次審査を通過した上位4作品のチームが、プレゼンバトルを行います。
株式会社スクウェア・エニックス
齊藤 陽介氏
Profile
スクウェア・エニックス取締役執行役員であり、ゲームプロデューサー、ゲームディレクター。『NieR:Automata』や『NieR Re[in]carnation』、アイドルグループ“GEMS COMPANY”など、幅広いエンターテイメントコンテンツを指揮している。
株式会社ブッコロ
ヨコオ タロウ氏
Profile
株式会社ブッコロ代表取締役兼ゲームディレクター。株式会社ナムコ、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントを経て、株式会社キャビアへ入社。『ドラッグ オン ドラグーン』シリーズなどのディレクションを担当。株式会社キャビアを退社後に株式会社ブッコロを立ち上げる。
株式会社サイバーコネクトツー
松山 洋氏
Profile
福岡、東京、モントリオールに制作拠点を構える,元気なゲーム制作会社サイバーコネクトツーの代表兼ディレクター。開発の傍らで毎月60冊の漫画誌を読んでいる大の漫画好き。アニメや映画、もちろんゲームも漫画も幅広くこよなく愛している。非常に“濃く”“熱い”人間である。
株式会社セガゲームス
大橋 修氏
Profile
株式会社セガ上席執行役員兼クリエイティブオフィサーであり、株式会社アトラス 代表取締役社長。『龍が如く 極2』、『北斗が如く』などの家庭用ゲーム機のタイトルの開発を担当。
東北の若者によるビジネスピッチ
登壇者
審査員
次世代スタートアップによるビジネスピッチ
登壇者
ファシリテーター
登壇者
ファシリテーター
ゲームづくりで出会う意思決定
登壇者
ファシリテーター
株式会社サイバーコネクトツー
松山 洋氏
株式会社セガゲームス
大橋 修氏
株式会社ブッコロ
ヨコオ タロウ氏
株式会社スクウェア・エニックス
齊藤 陽介氏
mspo株式会社
寺田 美絵氏
株式会社インフィニットループ
小野 真弘氏
ITエンジニア兼漫画家
千代田 まどか氏
株式会社Aill
豊嶋 千奈氏
株式会社Hacksii
髙橋 未来氏
vivola株式会社
角田 夕香里氏
グローバルラボ仙台
スタートアップメンター
篠原 敏也氏
シークレットゲスト
新型コロナウイルス感染拡大防止を目的に、以下に該当する方のご来場はお控えください。
【参加者のみなさまへのお願い】